公開日: 更新日:

HTMLメールとは?テキストメールとの違いや危険性について紹介

ツイッター フェイスブック はてなブックマーク
HTMLメールとは?テキストメールとの違いや危険性について紹介

メールの形式にはHTMLメールとテキストメールがあります。 

  • HTMLメール→文字のサイズや色を調整、画像の表示もできるメール 
  • テキストメール→テキストだけで構成されたシンプルで容量が軽いメール 

画像や文字で画面をにぎやかできるHTMLメールですが、HTMLメールには危険性も潜んでいます。それぞれのメール形式の特徴をしっかりと理解して、メール形式を使い分けることが大切です。 

HTMLメールとテキストメールの違いやHTMLメールの使用例をご紹介します。 

HTMLメールとテキストメール、メール形式の違い

HTMLメールとテキストメールの最大の違いは「メールの見た目」ですが、もう少し詳しくそれぞれのメール形式の違いについてご紹介します。 

HTMLメール

HTMLとはWebサイトを作るための言語です。今ご覧になっているこちらのサイトにも「HTML」が使われています。HTMLを使用することで、視覚的にわかりやすいメールを作ることが可能です。 

HTMLメールでできること 

  • テキストのフォントを変更できる 
  • テキストのサイズや色を変更できる 
  • 画像を挿入できる 
  • 画像やテキストにリンクをつけることができる 
  • メールの開封率を計測することができる 

HTMLメールは開封率を計測することができるため、BtoCやBtoBのマーケティングシーンで有効なメール形式です。 

HTMLメールは、メーラー上で簡単に作ることもできますが、受け取り側にとって安全なHTMLメール作成するためには、HTMLの基礎知識が必要になります。 

また、画像をたくさん入れる場合は、メールの容量が大きくなり、受信や表示に時間がかかり、受け取る側に負担がかかるデメリットもありますので、適切なシーンで使用することが大切です。 

テキストメール

テキストメールは、テキストだけで構成されたメールです。

テキストメールの例)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【●●●メールマガジン】●月●日号 
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
こんにちは! 
いつも●●●をご利用いただきありがとうございます。 
 
★本日は新製品のお知らせをお届けします★ 
・■■■ 
・■■■ 
・■■■

テキストメールの場合、メール本文は基本的にはモノクロです。特殊な文字も使われておらず、メールのタイトルも本文も同じフォントが使われています。 

テキストをシンプルにまとめ、改行や文字化けが送りにくい記号を使い、情報を整理して伝えることが特徴です。 
テキストメールは地味ですが、データが軽く、受信される方の負担になりにくいことがメリットです。 

迷惑メールを防ぐために、URLのドメインを見てクリックするユーザーもいるため、テキストメールを好む方も多く存在します。 

ビジネスシーンではテキストメールが中心

ビジネスシーンでは、メールは外部や内部のコミュニケーション手段として使われており、職種によっては電話と同等かそれ以上にメールを使用されていることかと思います。 
テレワークの広まりにより、チャットアプリが普及してきましたがまだまだメールも現役です。 

BtoCやBtoBの広告メールを作成している企業では、HTMLを使用するシーンもあるかと思います。しかし、ウイルス感染防止の観点から、日頃の連絡メールなら、テキストメールを使用しましょう。 

「文字が大きいほうが見やすいだろう」「画像を大きく表示したほうが伝わりやすいだろう」と安易にHTMLメールを使わないようにします。メール環境によっては、セキュリティ上の都合や通信料の都合で、HTMLメールを受信しない設定にすることも可能だからです。 

HTMLメールの使用例

HTMLを使用したほうが効果的な場面もあります。具体的な使用例をご紹介しますので、ケースによって使い分けてみてください。 

効果的なHTMLメールの使用例 

  • セミナーの案内メール 
  • キャンペーン情報のお知らせメール 
  • 画像が集客効果をアップさせる業種のメールマガジン 

セミナーの案内メールやお得なキャンペーン情報のお知らせメールは、HTMLのほうが読み手の関心を集めやすいです。文字の大きさや画像で内容をアピールします。 

また、画像があることで集客効果のアップが狙える業種のメールマガジンにもHTMLメールは適しています。 
例えば、旅行会社のメールマガジンであれば、観光地の写真を掲載したほうがユーザーの理解や共感を得られます。文字から商品をイメージしにくい小売店のメールマガジンも、画像があったほうがわかりやすいでしょう。 

HTMLメールを作成する際は、情報の的を絞り、データ容量が大きくなりすぎないようにしましょう。過剰なメールを作成し、受信側に拒否されないHTMLメールを作成することも大切です。 

HTMLメールは「マルチパートメール配信」を実施

HTMLメールを受信できない方、あえて受信しない方がいます。そのような方にも連絡漏れがないように、HTMLを送信する際は「マルチパート配信」を実施することが重要です。 

マルチパートメールの配信では、HTMLメールが受信できない際には、テキストメールを表示させます。そのため、メールはHTMLメールとテキストメールの2通り用意しなければならず、1つのテキスト文書にHTMLとテキスト部分を記述します。 

一般的なメーラーでは難しい作業であるため、メルマガ配信の担当者は専用アプリを使用しているケースもあります。 

HTMLメールの危険性

HTMLメールにはウイルス感染のリスクが潜んでいます。HTMLメールにはさまざまな画像やURLを組み込むことが可能です。中には、悪意のある要素を潜伏させる人物もいるため、心当たりのない発信先から送られたHTMLメールには注意しなければなりません。 

HTMLメールには、メールの開封を調べる「Webビーコン」を埋め込むこともできます。マーケティングの効果測定に有効な仕組みですが、悪意のある発信者にとっても便利なツールです。迷惑メールの発信者は、開封されたメールアドレスを「迷惑メールが送信できるアドレス」として認識します。 

また、HTMLメールでは、画像や商品名にリンクを設定できるため、悪意のあるサイトへのリンクを隠して設定することも可能です。迷惑メールは巧妙に作られているため、迷惑メール対策ができるセキュリティソフトの導入も効果的です。 

シーンによってメール形式を使い分けることが大切

HTMLメールには危険性もありますが、うまく使いこなせばマーケティングツールとして優秀なツールです。シーンによってHTMLメールかテキストメールか、メールの形式を使い分けてメールを送信するようにしましょう。 

また、HTMLメールを受信する機会が多い企業の場合、迷惑メール対策ができるメールサービスやセキュリティソフトの導入をおすすめします。 

サイバーウェイブジャパンでは、迷惑メール対策ができる「CWJ Secure One」(セキュアワン) や添付ファイルのウイルスチェックができる「Mail File Link」(メールファイルリンク)をご用意しております。 

スパムメールに強いメールサービスをお探しの方はお問い合わせください。 

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

この記事のポイント

  • 1:HTMLメールとテキストメールの違いは何?

    HTMLメールとテキストメールの違いは以下の通りです。

    • メールの見た目が異なる
    • HTMLメールでは画像の表示やフォントの編集ができる
    • HTMLメールは受信できない設定の方もいる
    • テキストメールは容量が軽く、見た目がシンプル

    詳しくは「HTMLメールとテキストメール、メール形式の違い」をご覧ください。

  • 2:HTMLメールの危険性は?

    HTMLには、Webビーコンや悪意のあるURLを組み込むことができます。そのため、心当たりのない送信者から送られてきたメールの開封には注意が必要です。

    中にはセキュリティのため、HTMLメールを受信しない設定にしている方もいます。

    詳しくは「HTMLメールの危険性」をご覧ください。

    また、サイバーウェイブジャパンでは、迷惑メール対策ができる「CWJ Secure One」(セキュアワン) 「Mail File Link」(メールファイルリンク)など、便利なサービスをご用意しております。

この記事の編集者
CWJ編集部

インターネットデータセンターの運用から、クラウドサービスの提供まで行う株式会社サイバーウェイブジャパン(CWJ)のWeb担当者。
クラウドメールやデータ運用に関する弊社の知識を生かし、皆様のお役に立つ情報を発信しております。

クラウドメールの導入でお困りの方は弊社にご相談ください。
サイバーウェイブジャパンは、全国のお客様に対応しております。

クラウド導入に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら
ぺージの先頭へ戻る